今日は物置の整理をしていたら小ちゃなランタンが出てきた(^^)


マントルも壊れてないし当時のOD缶も入ってたんで試しに点火すると




お見事👏




子供達とキャップへ行った時の事を思い出して、ニヤニヤしながらランタンを眺めて一杯やってます(^^)

モデルは

PRIMUS(プリムス) IP-2245A ランタン


アマゾンをググルとありますね!
定番中の定番だって...


なんかガス吹き出しパイプが短くなってるのとボールチェーンからワイヤーに変わってるね☝️


全体のフォルムが変わったな...
80w→100wにパワーアップしたからかな?  

テーブルランタンなのでそないパワーを求めんでもって気はしますが....



買った時が30年変わらずやったし、60年変わらずになってるのかな(^^)


まあシンプルで卓上談笑には蛍光灯なんかと違って雰囲気がでて良い思い出として残ってるな☝️


天板の蓋は文字を省略されたか...
今のは外周部だけに掘られてるね!



まあしかし最後に使ったのが1995年くらいかな買ったのが92年か93年やし、あまり使ってなかったな...(⑉︎• •⑉︎)

タープからチョイ離れた所にコールマンのワンマントルをぶら下げて、テーブルには卓上ライトを置いてたから、雰囲気を上げる為に買いに走った記憶が蘇るわー!





............ん⁈





確かコールマンも物置におったよね




おりました(^^)


チャポチャポ音してる...


ガソリン抜いてなかったのか...



いざポンピング....  しゅぱしゅぱ



コックを開けるとガスが出てる感じ



周りの燃えそうな物は片ずけて



いざ点火‼️


ぐぁ〜

眩しい〜



さすがです(^^)


しかし20年以上放置されてたランタン二つが一発点火☝️


いくら使ってないと言えども凄いな(^^)


93年の写真に二つが写ってた写真があった✌️


今は立派に成長した子供達との写真(^^)
奥さんもおっさんも  わかーーーい!


楽しかったね!



って言うかイキナリ部屋で点火は危ないやろ‼️


奥さんに 何やっとんね‼️



って言われる前に片ずけまひょ
今度はガソリン抜いてっと☝️


.........タンクないやんけ!


とりあえずこのまま収納(^^)




続きの記事 (^^) ↓










By ArukeOssan