手動で30g以上を挽くのも...

最近ちょいと怠いし^ ^;


でもね据え置きの大きいのは要らない...


小さくてもペラが回るのは要らないし...



セラミックも嫌だし、小型でステンレス鋼の臼が出たら買おうと思ってたけど 忘れてた💦



先日お客さんからタイムモアからコニカル式で出てると言う情報を頂いた❣️


これ☝️
高さ220mm 直径86mm 充電式👍
容量は60g/max
満充電で15gを30回挽けるって✌️
IMG_5158

分散用の傘もあるね^ ^
IMG_5160

とりあえず15gを挽いて見よう☝️

ちなみに7クリックの粒度で30秒ちょいでした。
IMG_5161

粒度設定は7クリック
(中挽きメーカー:6ー10推奨)

落ちてくるのを見てるとかなりバラツキは少なそう^ ^  と言うか少ないです₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
IMG_5176

左:同社 C2
C2推奨は13〜24クリック

Grinder go は 6〜10

ユニットは同じサイズのようやけど回転数(推奨隙間)が半分以下に☝️
FullSizeRender



左右逆になった💦
左側が Grinder go 右側が C2 ですが、Grinder goのメス側(固定側) 奥の径が少し小さく、C2に比べて角度が寝てるね☝️
IMG_5184

左側が Grinder go
オス側(回転側)の形状はC2と同サイズ同形状ですが、豆導入側一箇所だけ刃が追加されてる(赤丸)
FullSizeRender

メス側の円錐角度が鈍角になり、オス側は同じと言う事で1クリックの隙間が広くなるので、推奨クリック数が半分以下になってました☝️

追加された豆導入側の刃で豆をしっかりとキャッチし て臼の中にいれるようです☝️

滑って空回りの豆が少なくなるのかな?
別にC2でも少ない気がするけど、タンク容量が大きいのと関係するんかな^ ^


挽き目の安定とボディサイズも満足ですが、粉末回収のクリアービンにちょいと不満^ ^;

ボディとネジ止めしますが、ビンのネジ部が当然しぼんでいますので、カリタウェーブ155サイズだとしぼんだ部分に粉末が引っかかるので、一旦別の容器へ移し替えが必要です。

もう少し角度をつけてくれたら満点💯

V60の円錐形状だと開口サイズが大きいので問題ないですが...


おっさんウェーブが多いのよね^ ^;



でもこのサイズで粒度も安定した電動(充電式)だとファミキャンとか楽勝持ち出せるね❣️



しゃんしゃん



shop:Rappo-Kyoto 森乃雫







By ArukeOssan