これね 凄い発見❗️
youtubeとかブログ検索しても、まずバーナーパッドを用いて、沸騰したらご飯をマゼマゼしてるのと、大抵の場合 炊いた後の底をちゃんと見せていないよ☝️


確かにおっさんもやってるけど、やはり少しは焦げたり手間がかかる...




このチタンシェラカップ310mlタイプで大発見方法で炊飯するのに...
・米80ml+水100mlを30分以上浸す
FullSizeRender


・中強火で火にかける
FullSizeRender


・沸騰したらリッドをずらす (吹きこぼれ抑制)
FullSizeRender


・吹きこぼれしないレベルまで水気が引いたら
   リッドを閉めて、弱火で炊き上げる
FullSizeRender


・湯気が無くなれば火を消し10〜15分蒸らす
FullSizeRender


・食べる٩(ˊᗜˋ*)و
FullSizeRender



至って普通のレシピ (⑉︎• •⑉︎)



違うのはコレ❗️
チタンリッドを裏向けに乗せてバーナーパッドのように使います
IMG_0264


GoatRange420かLIXADA350のシングルチタンマグのリッド! マグ内側に収まる外径が78mm


スノーピーク チタンシェラカップ310の底径が75mmなのでリッド凸部にフィットします!
FullSizeRender


裏向けにしたリッドの凸部から中央へ凹んでいるので、シェラカップ底全体に空間ができるんよ☝️


コレがバーナーパッドと違うところで、バーナーの直火で集中的に熱せられてる部分には接触していないんよね☝️


だからチタン特有の熱伝導の悪さが、ここで生きるんよ☝️


要はこの空間により、火力を強くしても直火の部分だけ焦げるのが防げちゃうんです ٩(ˊᗜˋ*)و



リッドは青色酸化被膜が出来ますが、コレがまた個性が出て良いよね!
FullSizeRender


この酸化被膜が出来た面積見てもよく分かるよ! シェラカップの底が接触してるのは、まだ外側の銀色の部分です (ง`ロ')ง ヨッシャ-!



コレが実食後 お水で適当に洗ったあと...
焦げてたらこんな簡単には取れないしね!
FullSizeRender



コレが洗剤とスポンジで洗ったあと!
綺麗でしょ! 簡単に洗い落とせます(๑´ڡ`๑) ♪
FullSizeRender





いやぁいい事発見した!


コレを名ずけて...


歩けおっさん! の
チタンダブル底炊飯の極意...



なんちゃって(⑉︎• •⑉︎)



でもねこの方法なら目玉焼きも簡単に焼けるか?  明日にでも挑戦して見よう❗️







youtubeで見たらよく分かるよ(^^)








By ArukeOssan