またまた追記^ ^;やっぱり手回しで速いってのが評価上回ったよ☝️ 静電気もミルに投入する前に手のひらでサラサラと払ってやるとずいぶんマシになった^ ^数日使用して追記うむぅ〜 静電気が半端無いです。 ステンレス 刃を使ってる方は違和感無いかもですが、おっさんこ ...
100均 Watts ワッツの電球型ランタンが最高^ ^
自転車のライトが壊れてリア赤色灯だけで乗っていたんですが、暗くなる前に帰宅していたので、無灯利用状態化してたんですよね...昨日帰宅が夜になるので、出先近くの100均Watts(ワッツ)で物色してると、面白そうなランタンを発見! 多分ダイソーやセリアにもあると思うが、 ...
百万遍さん手づくり市 ネルドリップのSomaCoffeeKyotoさんの珈琲を!^ ^
出遅れて15時を過ぎてしまった...しかも自転車で行くつもりが雨なので車...パーキングが空いてないやん(泣)という事で活況な手づくり市の写真はなし^ ^;目的は、勿論ネルドリップですが、最近ポーレックスミルがヘタってきていてバラツキが大きくなってきてるんです...so ...
自分へのクリスマスプレゼント Oregonian Camper編
新年を迎え皆さま方においては、初仕事に精を出されてるのに... 自分へのクリスマスプレゼントをいつまでやってるねんって感じですが^ ^;今回は外コーヒーセットを持ち出すのに、以前購入したオレゴニアンキャンパーのセミハードケースでは入りきらなかったんですね...そこ ...
自分へのクリスマスプレゼント コレス改造編
自分へのクリスマスプレゼント cores Single-cup Goldのアダプター改造編です^ ^ミニマルドリップ、でもガッツリ太いボディが欲しい❗️ って時のベストですね☝️左側がノーマルですが、このアダプターでは収まり悪過ぎ〜 突風吹いたら飛んじゃうね...右側が改造アダ ...
ネットショップ初めてからバタバタ続き... なので自分にクリスマスプレゼント①
いやぁ皆様 本当に感謝ですm(__)mこのブログを見て頂いている方からの注文もあり嬉しいです。と言うかこのブログを参考にして頂いている事自体に本人驚き^ ^;誰も気にして見ていないと思いながらの投稿でしたから...今回 山で頂く為に、スタッキング性の良い簡易注ぎ口が無 ...
AXESQUIN 凌ちゃぶ台 オイルフィニッシュ完成٩(ˊᗜˋ*)و
朝方には指で擦ると若干油のテカリが移りましたが、嫌な手触りは無かったよ!サラサラとまでは言えないけどね^ ^;左側擦る前右側擦った後少し曇り空だけど時折日射しが強かったので、今日一日 天日干し^ ^結構サラサラ感が増しました!コレで収納ポーチに入れて数日経てば完 ...
AXESQUIN 凌ちゃぶ台 240 配達された₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾
速い! さすが飛脚便ですね〜昨日の夕方に千代田集荷で今日の午前中に届きました^ ^ 夕方か明日と思ってたので嬉しい😃大人しい目の色合いリップストップ生地のポーチヒノキの香り満載です٩(ˊᗜˋ*)و思ってたより小さいね☝️これならフィールドホッパーの代わりに持ち出 ...
AXESQUIN 凌ちゃぶ台 240を買ってしまった😱
コレね一か月以上前にYouTubeで見かけて一目惚れ... 即検索するとAXESQUIN 凌ちゃぶ台 240なんと 9800円+税しかも在庫無しで “一か月以上待ち” (TT)待つの嫌いなので忘れるように...ふと思い出して検索すると、”在庫あります!“ ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾押してしまっ ...
ミニマルドリップ 雪峰Custom-Dripper with Karita.wave155
湯沸かしマグは Lixada−Titan350は不動のスタメン☝️ エバニュー でもスノピーでもなく中華製^ ^;やっぱりコレのハンドルに勝てるマグは無いな... メーカー違いでゴートレンジとかで同形状のマグは沢山ありますが、450mlベース(径)の350mlはLixadaだけです^ ^ゴー ...
スノーピーク”地“を買った^ ^ 自作風防グッズで風もへっちゃら👍
購入理由...持ち合わせのシングルバーナーが、超軽量のBRSとSOTO AMICAS&ウィンドマスター 、分離型はストームブレイカーとレギュレターのフュージョン...でもねフュージョンとストームブレイカーはテーブルが狭いので邪魔なんですね^ ^;あと超軽量BRSとストームブレイカーは ...
ミニマルドリップセット cores
やっぱりこれかなぁ☝️風にも強いし、スタッキング性も良く、珈琲の旨味、オイル、雑味、微粉とてんこ盛りのドリッパーです^ ^;それでいて ちょ〜コンパクト!外珈琲にバッチリなんですよ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾このワイルドさが外コーヒーと相性バッチリ👌リッドの下には ...
近場の外コーヒーと紅葉!鷹ヶ峰 吟松寺と京都秘境沢ノ池 贅沢なダブルだて!
午前中は鷹ヶ峰 吟松寺千束坂(心臓破りで有名な坂です)を下りて左手に100〜200mほど先に一際紅葉で華やかなスポットが有ります! そこが「浄土宗 吟松寺」苔生した低い塀越しのコントラストが絶品外ドリップはコレスシングルカップでスノーピークSUS真空300に落としました ...
今日の家珈琲 シェラカップ と不思議なA&Fラウンドドリッパー
使ったマグ用注ぎ口は、スタンダード(マット)シェラカップ にドリッパー オン!これ開口径の大きなマグやクッカーに乗せられるように改良してます。お箸でスタンドにしたり、大きな例えばSPのフィールドバリスタドリッパーを使ったりと、色々工夫されてますよね☝️コレだ ...
初めてのネルフィルター(⑉︎• •⑉︎) これ美味しいですよ☝️
先月、以前から気になってたネル...上賀茂神社の手作り市に出店されてたsomacoffeeさんのネルドリップを頂いて美味しかったので挑戦してみた^ ^;これまでネルをしなかったのは、まずイメージしてたのは邪魔くさい! 山か持ち帰りが面倒臭そうなのとネルを乾燥させずに水につ ...
マグ用注ぎ口 販売開始準備が整いました٩(ˊᗜˋ*)و
明日... いや本日の午後12:00から販売開始まで漕ぎ着けました(⑉︎• •⑉︎)やはりモノを売るって大変なんですね...・構造&機能の特許取得※2・量産設計・器具製造許可&資格確認・造形試作&ブラッシュアップ ※1・装着仕様決定(磁石x1 or 磁石x2)※1・磁石埋込&接着仕様 ...